
福岡でレーシック手術を受けるならここ!評判の良いおすすめの眼科クリニック6選
レーシックの手術ができるところはいろいろありますが、実際手術を受けたいと思い調べるとなると大変ですよね。そこで、福岡でレーシックを受けるならここ!というおすすめのクリニック&病院をお知らせします。
目次
福岡で人気のレーシック手術を受けられる眼科はここだ!
レーシックを受けようと思っても福岡には多くの眼科があるため、どこにしようかと迷ってしまうことがあります。
ここでは、福岡で人気のレーシックを安心して受けることができるおすすめの病院を紹介します。
神戸神奈川アイクリニック
特徴 ・雰囲気
世界最大の屈折矯正専門クリニックと連携することによって、最先端の医療技術と医療機器を患者さんに提供することができるというクリニック。
手術前のカウンセリングでしっかりと話を聴いてくれ、安心できる雰囲気を持っています。
安全性や実績
神戸神奈川アイクリニックでは、日本眼科学会が定めるガイドラインを遵守すること、また厚生労働省が認可したレーザーの使用、全ての手術は眼科専門医が執刀するなどにより、その安全性を確保しています。
視力回復手術の実績としては、連携先であるオプティカルエクスプレスの症例数も含むと、合計145万症例行っています。
治療メニュー・費用
術式メニュー | 料金(両眼・税込) |
---|---|
スタンダードレーシック | 15万円(保証期間3年) |
iFSイントラレーシック | 25万円(保証期間3年) |
プレミアムアイレーシック(3年保証プラン) | 30万円(保証期間3年) |
プレミアムアイレーシック | 37万円(15年のトータルケア) |
プレミアムアイデザインレーシック | 40万円(15年のトータルケア) |
ホームページから、無料の適応検査、説明会を予約することができます。
体験談・口コミからみた評判
スキージャンプの岩渕香里さん
Q. 手術前にメガネ・コンタクトレンズで困っていたことはありますか?視力回復手術を受けようと思ったきっかけをお聞かせください。
A. 競技中のコンタクトのずれや違和感などは感じていました。
海外への遠征時はコンタクトのケア用品が切れてしまい現地での調達などに苦労しており、前々から裸眼での生活を望んでいました。レーシックに興味はありましたが、踏み出せずにいる時に競技をしている知人が視力回復手術を受けたこともあり自分も受けてみようと決めました。
Q. 数あるクリニックの中から、当院をお選びくださった理由をお聞かせください。
実際に来院されて、当院の印象はいかがでしたか?A. 実績があり一番安心して任せられると思ったからです。
スタッフの皆さんの対応も心地良く、病院というイメージと少し違い、緊張しすぎずに手術に向かうことができました。
・・・Q. 視力回復手術に興味がある人へメッセージをお願いいたします。
A. わたしは視力回復手術をして本当によかったと思っています。
むしろ、もっとはやくしていれば良かったと思います。
今は視力が低下する前よりもクリアに見えています。
手術も大掛かりなものではなく気楽に受けることが出来たので興味のある方にはぜひお勧めしたいです。引用元: www.kobe-kanagawa.jp
52歳 女性
・・・
Q. 手術当日の心境や感想をお聞かせください。A. 当日は不安で、手術中に握っていただいた手を握りしめ過ぎてしまいました。
スタッフの方はみなさんやさしいので満足です。Q. 手術を受けて良かったこと、生活や仕事での変化をお聞かせください。
A. 朝の忙しい時間にコンタクトレンズのケアをしないで済むのがとても楽で、時間に余裕ができました。
また、朝起きたときから良く見えるので、すぐに行動できます。プールやジム、サウナや温泉でも、コンタクトレンズやメガネの気がかりがないので、とても快適です。
旅行の際はとても楽ですね。他にも、新聞や子供の連絡帳チェックなどが見やすいので、面倒でなくなり、イライラしなくなったような気がします。
肩こりや頭痛も減りました。引用元: www.kobe-kanagawa.jp
医師紹介
理事長 眼科専門医 澤井 循暉 先生
1994年群馬大学医学部卒業後、群馬大学医学部附属病院、アメリカ Ocular surface center 特別研究員などを経て現職。
2002年眼科専門医に認定される。
眼球奥の神経網膜に関する臨床・研究の後、角膜移植や結膜形成手術を専門に従事。引用元: www.kobe-kanagawa.jp
チーフメディカルディレクター 眼科専門医 北澤 世志博
1991年より屈折矯正手術ピーアールケー、1996年よりレーシックを行い、48,000症例以上を実施。
とくにICL(アイシーエル)/フェイキックIOLの症例数では日本トップクラスであり、エピレーシック、ラセックでもトップクラスの症例実績を誇る。
また、内眼手術の経験も豊富で、白内障手術でも15,000症例以上の実績を誇る。引用元: www.kobe-kanagawa.jp
アクセス
住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F |
電話 | 092-731-0170 10:00〜18:00/年末年始を除く |
診療時間(休業日) | 10:00〜18:00(最終受付17:30 13:00〜14:00は休診)毎週水曜日、木曜日、年末年始 |
交通アクセス | 最寄り駅:地下鉄空港線「天神駅」(3番出口より徒歩約1分):西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」(北口より徒歩約4分): 西鉄高速バス「天神郵便局前」(バス停より徒歩約5分 ) |
神戸神奈川アイクリニックに取材してきました!
取材したのは新宿院ですが、理事長の澤井先生に直接お話を伺えました。
クリニックの雰囲気が知りたい、理事長がどんな人か気になる、という人は併せてご覧ください。

レーシックやICLなどの屈折矯正手術を専門に行う大手のクリニック、神戸神奈...
品川近視クリニック
特徴 ・雰囲気
最新の機械を数多く取り揃え、検査や手術を行っています。
品川近視クリニックでは、常にハイクオリティーな医療を提供できることを目指しています。
丁寧な治療を心がけ、患者さんに親身になって接してくれるところです。
安全性や実績
国内レーシック症例数は、121万人以上と世界一を誇る十分な実績と、患者満足度98.6%と高い信頼を得ている品川近視クリニック。
また、角膜変性を100%見つけるというアベリーノ・ユニバーサルテストを行っているのは、このクリニックだけ。
検査にかかる費用は10,000円ですが、品川近視クリニックで手術を行うと、無料になります。
治療メニュー・費用
他と比較してもかなり安くレーシックを受けることができるクリニックです。
手術の種類 | 手術費用 |
---|---|
スタンダードレーシック | 両眼7万円 |
スタンダードイントラレーシック | 両眼8.6万円 |
品川イントラレーシックアドバンス | 両眼14.7万円 |
スタンダードZレーシック | 両眼20.4万円 |
クリスタルZレーシック | 両眼23.2万円 |
アマリス750Zレーシック | 両眼29.7万円 |
レクスト | 両眼32.4万円 |
体験談・口コミからみた評判
33歳 女性
Q. レーシックを受けようと思ったきっかけは何ですか?
A. 出産し、子育てをしていて今まで以上に眼鏡とコンタクトの生活に不便を感じていたため、以前から興味のあったレーシックを思い出し、友人も受けていたため私も受けようと思いました。
Q. レーシックの感想
A.
【当日】
少しだけ緊張しましたが、特に不安はありませんでした。
手術もすぐに終わり、痛みもほとんどなく、異物感があるくらい。
当日、まだはっきり見えませんでしたが、翌日見えるようになると聞いていたので楽しみに眠りました。【翌日】
朝一は、まだモヤがかかったように見えましたが、時間が経つにつれてはっきりみえるようになり、すでに1.5の視力に!感動しました。Q. これからレーシックを受けられる方へのアドバイスをお願いします。
A. 興味のある方は、適応検査に行かれるのも良いと思います。
いろいろなお話を聞くことができるので、受けたくなると思います。手術は短時間ですし、痛みもほとんどありません。
スタッフの方々も皆さん親切で何の不安もありません。
眼鏡やコンタクトの ない生活はとても快適です。
もっと早く受ければ良かったと思います。
27歳 会社員男性
Q. 施術を受けた感想をお聞かせください。
A.
【手術当日】
痛みに対しての不安が大きかったが、 手術の際、大きな痛みもなくあっという間に終わってしまって驚いた。
手術直後は、全体にもやがかかったように白っぽい視界だったが周りの人の表情が分かるほど、見えるようになった。
【手術翌日】
朝起きて、前日までの白っぽい視界も晴れて、見慣れた自分の部屋さえも新鮮に感じられた。Q. 施術を受けて良かった事は何ですか?
A. 普段、地下道を使うことが多いが、手術を受けてからは、地上の道を使って外の景色を見ながら移動することが多くなった。
これまでとは違った気分で日常を送る事ができ、以前よりも意欲的に生活できるようになった。
・・・
医師紹介
福岡院 院長 尾崎 秀 先生 (日本眼科学会専門医)

東京院で膨大な症例に触れ、LASIKをはじめ、老眼治療やフェイキックIOL手術、 多焦点眼内レンズ・カタラクトフェムトを使った白内障手術など、 様々な最先端の屈折矯正手術の知識・技術・多くの経験があります。
生まれ育った福岡の地で、一人でも多くの方の QOV(Quality of vision)の向上に 貢献できればと思います。
アクセス
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム4F※1階に三井住友銀行 天神町支店があります。 |
電話 | 0120-412-049※10時~20時 |
診療時間(休業日) | 10時~20時 |
交通アクセス | 地下鉄2番出口よりお越しください。 博多駅~天神までは地下鉄やバスなどの交通アクセスも豊富です。 |
年中無休、ドクターの在籍数や手術の種類の豊富さで、人気を誇る品川近視クリニック。
更なる魅力や治療中の様子についてなど、詳しく取材してきましたのでご覧ください!

レーシックやICL、オルソケラトロジーといった屈折矯正の専門眼科クリニック...
大島眼科

特徴 ・雰囲気
「患者様と苦痛を分かち合う病院」「高い医療水準を保持する病院」「患者様のための看護とサービスに徹する病院」という3本柱を掲げ、日々医療に取り組まれている病院です。
十分な説明と患者さんの同意・納得が安心して得ることができるという雰囲気があります。
安全性や実績
平成26年度(平成26年4月~平成27年3月)における手術件数の総数は、4687件。
うち近視矯正手術は12件、治療的角膜切除術は48件となっています。
手術件数の最多は白内障手術で3245件となっており、他にも硝子体手術や緑内障手術を行っており、幅広い眼科手術を手掛けている病院と言えるでしょう。
治療メニュー・費用
手術料はPRK、LASIK、LASEK などの術式にかかわらず、片眼で14万円、両眼で27万円
(ウェーブフロント手術の場合は両眼・片眼に関係なく5万円加算)術前検査料は2万円になります。
体験談・口コミからみた評判
眼精疲労が酷かったのと、視力の低下で悩んでいたのでレーシックを受けました。
眼科と呼ぶには大きな病院で、先生の多さにびっくりしました。
ハキハキした若い先生で原因を丁寧に説明して頂き、患者としてありがたかったです。また何かあったらお世話になりたいと思います。
ただ、駐車場の場所は分かりにくいかもしれません。
・・・
私は開院(8:30)5分後には到着したのですが、その時点で既に整理券が50番目でした。
・・・
診療が終わったのは9:15くらいでした。
お急ぎの方は開院前に並ぶくらいが良いかもしれません。また、向かいの調剤薬局も同様に混むので、他の空いている調剤薬局に処方箋を持って行くのも良いかと思います。
引用元: caloo.jp
医師紹介
院長 松井 孝明 先生

・・・
一眼科医として、病院組織の長として、医学知識・技術を貪欲に学び続けることは当然欠かせないことですが、人として豊かでありたいと思っています。互いに支えあって生きている私たち、どのような立場にあっても、「相手を思いやる心を忘れないこと」が豊かな心の基本でしょうか。
・・・引用元: www.ohshimaganka.com
副院長 熊野 祐司 先生

あらゆる眼科疾患に対して、知識と技術を提供し、成果を上げられるよう努力します。
休日ですが、最近山登りを始めました。
樹木の名前を覚えながらの山登りが結構楽しいことに気付いたところです。引用元: www.ohshimaganka.com
アクセス

住所 | 〒812-0036福岡市博多区上呉服町11-8 |
電話 | 092-281-3020 |
診療時間(休業日) | 平日:8:30~17:15 土曜:8:30~12:45(休診:日曜、祝日 |
アクセス | 明治通り経由の各方面行きの西鉄バス・呉服町バス停で下車した後、バス停より徒歩約2分。 福岡市営地下鉄、貝塚線の呉服町駅で下車5番出口から徒歩にて約1分。 |
望月眼科

特徴 ・雰囲気
角膜の歪みや目の状態は人それぞれ。
その個々人に合わせたレーザー治療を行う技術と機械をそろえているのが望月眼科なのです。
また、レーシックの手術前には、しっかりカウンセリングを受けることで不安や気になることなどを確認できるため、ソフト面でも安心して治療を受けることができます。
安全性や実績
望月眼科では、手術室にHEPAフィルター(超高性能フィルター)を導入し部屋をクリーンに保っているため、感染など起こしにくい環境になっています。
また、手術器具は主に使い捨て(ディスポ)で使用しているため、患者同士の感染を起こすことがなく、さまざまな滅菌器を活用し徹底した衛生管理を行っています。
治療メニュー・費用
治療メニュー | 費用 |
---|---|
アイデザインアイレーシック | 26万円(両眼) |
イントラレーシック | 24万円(両眼) |
カスタム LASEK/PRK(ラセック/PRK) | 26万円(両眼) |
LASEK/PRK(ラセック/PRK) | 24万円(両眼) |
体験談・口コミからみた評判
術前のカウンセリングで結局医師が押している手術があってそれにあわせて話をしているように感じられました。
選択肢が少ないのが自分の中で嫌だったので、他の病院にもいって、結局そちらに決めました。
費用の問題は大きいです。引用元: lasik-fukuoka.com
母の白内障の手術のつきそいで行きました。
運転の苦手なので駐車場が大きいのでとても助かりました。
病院は新しくきれいで、先生も看護師の方の対応も良かったです。
知り合いからレーシックや白内障などの手術経験がとても豊富な先生だと聞いていましたのでここにしました。
目のことなのでとても不安でしたが、母も手術をして4ヶ月がたちますがこれまで問題なく生活しています。
目のことで問題があると家族みんなこちらでお世話になっています。引用元: caloo.jp
医師紹介
院長 望月 泰敬 先生

私はこれまで大学病院などで急性期医療にかかわり、眼疾患の手術や治療法の開発に携わってまいりました。
これらの経験を地域医療に活かしたいと考え、平成23年福岡市南区老司にて「望月眼科」を開院致しました。
「望月眼科」では、網膜剥離や糖尿病網膜症などの重い病気の診療や手術を行い、高度医療の提供を目指すとともに、地域における「かかりつけ医」としての役割も重視しております。
アクセス
住所 | 福岡市南区老司4丁目1-45 |
電話 | 092-564-1001 |
診療時間(休業日) | 9:00~18:00 土曜午後、日曜、祝日休診 |
交通アクセス | バス 博多駅→博多口広場前「Aのりば」から47番に乗車 天神→博多大丸前から62番に乗車 大橋駅→駅前から47番,62番に乗車 老松神社前にて下車すぐ |
岡眼科クリニック

特徴 ・雰囲気
岡眼科では、レーシックの中でも高い性能をもつiLASIK(アイレーシック)IntraLase FSレーザーを用いてフラップを作成して手術を行う機械を導入。
それぞれひとりひとりの角膜に合わせた手術プログラムを作成・実施することで、それまでのレ―シックよりもはるかに安全性・質ともにアップしています。
病院は綺麗で働いている方の雰囲気も良いと評判です。
安全性や実績
岡眼科では、手術室の清潔管理・手術後の痛み軽減プログラムから、さらに術後生活の指導・ご相談などアフターフォローも充実しています。
また、もし手術した後に視力が元に戻ったりした時には、再照射手術・追加矯正を無料(初回手術より3~5年間)で行ってくれます。
万が一、合併症が発生しても担当眼科専門医が責任を持って対応してくれます。
治療メニュー・費用
治療メニュー | 費用 |
---|---|
イントラレーシック ライト | 両眼12.5万円 |
iFSイントラレーシック | 両眼15万円 |
アイレーシック | 両眼23.5万円 |
アイデザインアイレーシック | 両眼30万円 |
体験談・口コミからみた評判
親せきもここで手術を受けたことがありましたので紹介ではないですが、そういう関係でここにしようと思いました。
レーシック手術は高いなと思いましたが、あとから調べてみるとけっこう高価だったみたいです。
でも、仕上がりは満足です。引用元: lasik-fukuoka.com
結局ここでは手術は受けませんでしたが、費用が高かったし、説明が聞いていて少し高圧的に感じましたのでやめました。
地元ではけっこう腕はいいと評価されていますが、個人的にはレーシックはここだけじゃないしと思いました。引用元: lasik-fukuoka.com
医師紹介
院長 菅沼 隆之 先生

この度、先進医療機関 岡眼科天神クリニックの院長に就任いたしました。
私は現在まで、視力を改善するための屈折矯正手術を多数行ってきました。
近年医療技術の進歩と共により安全に様々な治療が行え、老眼も治療出来る時代が到来しました。
様々な治療プログラムの中から、その方に最も適した治療がご提案できるよう、最新医療テクノロジーを駆使し、診療にあたる事をお約束いたします。
岡眼科天神クリニックを何卒宜しくお願いします。
引用元: www.okaganka.com
アクセス
住所 | 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町4-16 |
電話 | 092-262-7387 |
診療時間(休業日) | 9:00~13:00、14:30~17:30、木・土曜日は午前診のみ 日祝休み |
交通アクセス | 地下鉄線・中洲川端駅・5番出口から徒歩5分、バス 土居町停留所から徒歩5分、川端町停留所から徒歩5分 |
福山眼科

特徴 ・雰囲気
レーシックについては、「今行われている治療の中で最先端でしかも安全な治療」を行っており、手術前の説明会では詳しくわかりやすい話をしてくれます。
また、カウンセリングでは落ち着いた雰囲気で話しを聞いてくれるためわからないことや不安なことを解決してから手術を受けることができます。
安全性や実績
福山眼科における実績は、屈折矯正手術で約 4,500例、白内障手術で約14,500例(2013年12月末現在)となっています。
その研究心は高く、2010年 アメリカ白内障屈折矯正手術学会(白内障手術と同時に行う乱視矯正についての研究)で角膜屈折部門1位受賞という経験を持っています。
治療メニュー・費用
治療メニュー | 費用 |
---|---|
LASIK(レーシック) | 12万円(両眼) |
WF-LASIK | 150000円(両眼) |
PRK | 10万円 |
*術前および術後薬 手術後3か月まで約3万円
体験談・口コミからみた評判
落ち着いた雰囲気の病院で、話をきちんと聞いてくれます。
無理強いはしませんので安心感がありました。
腕が確かな先生なので全て安心して任せられました。
費用のほうも良心的だと思いますので自分は満足しています。引用元: lasik-fukuoka.com
実は私は福山眼科ではレーシック手術は受けませんでしたが、説明会は行ってきました。
説明はとても分かりやすかったのでレーシック手術のことがよく分かり勉強になりました。
でも、インターネットで調べてみるともっと実績のあるクリニックがあったのでそちらにしました。引用元: lasik-fukuoka.com
医師紹介
院長 福山 会里子 先生

平成5年3月の開院以来、地域の皆様の目の健康を守るために微力ですが頑張ってまいりました。
一方で国内・国外の学会に出席し、日々研究や勉強も継続しています。
当院で治療をお受けになる患者様には、世界で最も進んでいてかつ安心な方法を用いて治療を行えますようにとスタッフ一同日々努力してまいります。引用元: www.cosmos7.com
アクセス
福岡市中央区天神 福山眼科
住所 | 〒813-0032 福岡県福岡市東区土井1-8-37 |
電話 | 092-691-7200 |
診療時間(休業日) | AM 9:00~12:30、PM 14:00~17:30月~木曜日/金・土曜日は午前診のみ/日祝休み |
交通アクセス | JR香椎線土井駅より徒歩5分・西鉄バス八田踏切バス停より徒歩3分 |
最終更新日: 2018-02-13
タグ:
*本サービスは、一般的な情報提供を目的としたものであり、診察行為や治療行為を目的としたものではありません。具体的な治療行為等については、必ず、医師等の診察を受けて頂きますよう、お願い致します。
*サイトの情報や紹介している商品は、記事の内容に則して最適だと判断したものを紹介していますが、実際に利用し判断・行動する場合は、ご自身の責任の上で行ってください。