2016/06/05

眼の病気・症状

しょぼしょぼする目はドライアイ!?チェックしてみよう!原因と解決法

目がなんだか「しょぼしょぼする」「開きづらい」「赤くなってる」などの症状があったら、もしかしたらドライアイかもしれません。 ドライアイは、放っておくと目に傷が付き、大変なことになる場合も… ここでは、ドライアイのチェック方法と原因・対策について紹介します。

ドライアイチェック方法

眉間を抑える
まずは、ドライアイかどうか、チェックしてみましょう。

次の(1)のうち、当てはまる症状をチェックしてください。

(1)症状チェック

  1. 目が疲れやすい
  2. 目が乾いた感じがする
  3. ものがかすんで見えることが多い
  4. 目に不快な感じがある
  5. 目に痛みがある
  6. 目が赤く充血している
  7. 目が重たい感じがする
  8. 涙が出やすい
  9. 目のかゆみがある
  10. 光を見るとまぶしく感じる
  11. 目がごろごろする
  12. 目やにがでる

(2)10秒間、まばたきをせずに目を開けることができますか?

(1)のうち、5つ以上○がある人や、(1)ができなかった人は、ドライアイの可能性があります。

ドライアイの原因と対策

ドライアイになる原因と、それに対する解決策を紹介します。

まばたきの回数が少ない

まばたき
出典:http://siwanavi.com/

パソコンやスマートフォンを使っているとき、画面を凝視していませんか?
その他、車を運転するなど集中しているときには、まばたきの回数が少なくなってしまいます。
またコンタクトレンズを使用していると、まばたきが不完全となってしまいます。

まばたきが少なくなり目の表面から涙が蒸発することで、目が乾いてしまうのです。

まばたきしよう

まばたきが少ないのであれば、まばたきを意識的に行うようにしましょう。
また、集中して仕事や勉強しているときには、1時間に10分程度の休憩を入れて、身体と目を休めるようにしましょう。

目を見開かない

また、画面を見るときには、目を見開いてみるのではなく、少し伏し目がちに見るようにすると、空気が瞳に触れる面積を少なくすることができ、乾燥を予防することができます。
また、画面と部屋の明るさは同じくらいが目の負担を少なくするようです

「人工涙液」を差す

さらに、市販の人工涙液を購入し、差すようにしましょう。
目薬の中には、防腐剤が入っているものがあります。
その場合、目に悪影響を与えてしまうことがありますので、ドライアイの方は防腐剤無添加のものを使用するようにしましょう。

ストレス

緊張状態が続いたりと、ストレスなどによって交感神経が優位になることで、涙は乾燥してしまいます。
また脳が戦闘態勢に入っているので、まばたきも減ってしまいます。

反対に涙を流すことで副交感神経が優位になり、リラックスするのです。

リラックスすることを心がける
「涙を流すこと」がリラックスに繋がるので、DVDやドラマなど「共感して泣けるもの」を見て、泣くのも良いでしょう。
夜間の睡眠を十分にとることもリラックスに繋がります。

湿度

ひび割れた地面
出典:http://www.biranger.jp/

湿度が低く部屋が乾燥していると、身体から水分が蒸発しやすくなり、ドライアイになってしまいます。

加湿をしよう

加湿器
出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/

冬場は部屋に洗濯物を干したり、加湿器を利用したりして、湿度を40~50%に保つようにしましょう。
ちなみに、夏の快適湿度は50~60%です。

加齢

加齢により涙の分泌を調整する機能が低下することで、量が減少してしまいます。

また老眼などで視力が低下してしまうことで、物を凝視する場面が増え、まばたきが減少してしまうと言われています。

ビタミン摂取

ビタミンが含まれる食材
出典:https://nestle.jp/wellness/kids/mama/vitamin-b.html

身体の内側から改善することを心がけましょう。
目の粘膜を守ってくれるビタミンAや、神経の代謝を高めてくれるビタミンB1・B2、目の疲労を回復してくれるビタミンCなどを積極的に摂るようにしましょう。

ビタミンA :鶏レバー、モロヘイヤ、卵黄、うなぎ、ニンジン、春菊、パセリなど
ビタミンB1 :豚肉、胚芽精米、玄米、ソバなど
ビタミンB2 :豚レバー、サバ、モロヘイヤ、魚肉ハム、納豆、鶏卵など
ビタミンC :柿、ブロッコリー、苺、レモン、ほうれん草など

カテゴリー:眼の病気・症状
タグ:
最終更新日:2021/02/18

*本サービスは、一般的な情報提供を目的としたものであり、診察行為や治療行為を目的としたものではありません。具体的な治療行為等については、必ず、医師等の診察を受けて頂きますよう、お願い致します。
*サイトの情報や紹介している商品は、記事の内容に則して最適だと判断したものを紹介していますが、実際に利用し判断・行動する場合は、ご自身の責任の上で行ってください。

記事に関するお問い合わせ

老眼治療 レーシック

ドライアイに関する記事

ドライアイについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

  • ドライアイ患者に不可欠!処方される目薬が持つ秘密とは

    ドライアイに悩む人の必須アイテムといえば目薬ですよね。多くの人はドラッグストアなどで売られている、市販のタイプを使用していることでしょう。ところが市販薬と処方薬には違いがあることをご存知でしたか?処方される目薬には、市販薬にはない特徴があったのです。

  • 【レーシックの合併症・後遺症まとめ】副作用の問題と発症確率とは

    【レーシックの合併症・後遺症まとめ】副作用の問題と発症確率とは

    視力が悪い人は、コンタクトレンズや眼鏡など様々な矯正方法で視力を良くしていますよね。今やメジャーになってきたレーシックですが、手術なので後遺症や合併症のリスクを考えて、二の足を踏んでしまうこともあるのではないでしょうか?今日はレーシックのが合併症や後遺症について詳しく解説します。

  • ドライアイの症状なのに涙が出る原因と対処法

    「ドライアイ」というと「目が乾いてしまうこと」というイメージを持っている方が多いと思います。よって、ドライアイの症状で涙が出るということを疑問に感じる方もあるのではないでしょうか。なぜドライアイの症状で涙が出るのかについて、原因や対処法を解説していきます。

  • ドライアイの人にもおすすめできる1dayコンタクトレンズとは?

    近年、コンタクトレンズの普及に伴い、ドライアイの症状に悩む人も増えてきています。実際、コンタクトレンズユーザーでドライアイに悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 特にソフトコンタクトレンズは、ドライアイの症状を悪化させやすいです。ですがソフトコンタクトレンズの中にも、ドライアイに強い素材もあります。今回は1dayソフトコンタクトレンズで、ドライアイに強いレンズを紹介していきます。

  • この目の痛み、ドライアイの症状かも?

    ドライアイはどうして痛くなるのか?痛みの抑え方は?痛みの仕組みとは? ドライアイを改善させる方法を紹介!

  • >>ドライアイの記事をもっと読む

眼の病気・症状に関する記事

眼の病気・症状の記事は他にも多数!

  • ドライアイ患者に不可欠!処方される目薬が持つ秘密とは

    ドライアイに悩む人の必須アイテムといえば目薬ですよね。多くの人はドラッグストアなどで売られている、市販のタイプを使用していることでしょう。ところが市販薬と処方薬には違いがあることをご存知でしたか?処方される目薬には、市販薬にはない特徴があったのです。

  • 遠視の治し方とは?最新の治療法まとめ

    近視や乱視など、屈折異常による視力の低下にはいくつか種類があります。遠視も屈折異常の一つで、遠視になると目の見え方に問題が生じてきます。ここでは遠視の治療方法やトレーニング方法を解説します。

  • 近視の人の見え方は?光や色はどう見える?

    近視とは、視力低下の一種で、「近くは見えるけど、遠くが見えにくい」という状態です。大人に限らず、子供たちもメガネをかけている子が多くなってきており、日本では人口の6割が近視と言われ、頻度が高いです。近視とは、どんな状態なのか?見え方は?改善方法はあるのか?などについて見ていきましょう。

  • 緑内障は予防できる!改善すべき生活習慣とは?

    「緑内障」という病名はよく耳にしますが、初期のうちは自覚症状があまりないため、発症していても気づかないことが多い病気です。しかしそのまま放っておくと最悪の場合、失明してしまうこともあるので、早期発見や治療が大事になります。こちらではそんな緑内障を予防するにはどのような方法があるのか解説します。

  • 弱視と診断されたけど、弱視って治るの?弱視の原因、治療法まとめ

    弱視とは何か、ご存知ですか?名前を聞くことはあっても、どんな病気なのかはっきりわからない方がほとんどかと思います。簡単に説明すると、弱視とは眼鏡やコンタクトレンズをしても視力が(1.0)ない状態です。では、もし3歳児検診や学校の検診で弱視と診断されたらどうしたらよいのでしょうか?今回は弱視の原因や治療法について説明していきます。

  • >>眼の病気・症状の記事をもっと読む